
ナチュラルテイストなアプローチ
小さなお子様がいらっしゃる素敵なご夫婦が、これからの生活を歩む新築を建てるということで、そのお庭造りのお手伝いをさせていただきました。白い壁のかわいいお家へ渡るあたたかいアプローチです。
木目調スタンプコンクリートの
ぬくもりと利便性
お庭を造るとき、一番の課題にあげられるのが「駐車スペース」です。最低でも2台、来客を考えると3台は停めたいところですが、大きく駐車スペースをとってしまうと、やや無機質な感じになることもあります。そんな時は木目調スタンプコンクリートがおすすめです。
玄関前をナチュラルな雰囲気の木目調スタンプコンクリートにすることで、ぬくもりあるアプローチを造ることができます。頑丈なコンクリートなので、来客時には車を置くスペースにもなります。
やさしく、やわらかく
ナチュラルな印象に造形
スタンプにはいろいろなパターン(型)があり、押し方や着色で、より自然な枕木を表現することができます。それをあえてランダムに並べ、合間に丈夫な植物「タマリュウ」を植え込むことで、切り替えたカーポートと同じコンクリートとは思えないほど、ナチュラルでやさしい印象のアプローチに仕上がります。
玄関前には表札とポストボックスを兼ねたレンガ笠の塗り壁門柱を設置。モルタル造形で大人可愛いシャビーな印象に仕上げました。
ランダムなウッドウォールと
サイドギャラリーガーデン
お隣との境界は、アプローチのテイストに合わせランダムな木製ウォールを立てました。下には波状にレッドロックと芝生を敷き、ぬくもりとナチュラル感をアップ。アプローチサイドをギャラリーのように見立て、物語性の高いシャビーな雑貨を置きました。
リビング前にはお子様が遊べる小さな芝生のお庭。目隠しには、成長が緩やかなかわいいコニファーたちを並べ、開放的な牧場風フェンスを設置。
カーポートも、あえてテクスチャー感をだし、スリットにタマリュウを植えて、ところどころレンガ状スタンプコンクリートを押しました。
植物を植えたり、シャビーな手作り造形を加えることで、大部分がコンクリートで覆われているとは思えない表現ができます。かわいいお家の外観をさらに素敵に見せるお庭造りのご相談はぜひコパン・デ・ガーデンへ♪